WordPressプラグインの中には、管理画面の操作性を向上させるものがいくつかあります。
記事やカテゴリーの並び替え、変換、複製、などなど・・無料ブログなどでは大抵できるのに、WordPressではできない!なんてことも。
ここでは、WordPress管理画面の使い勝手をアップさせる各種WordPressプラグインをいくつかご紹介します。
各WordPressプラグインを利用する際の操作キャプチャー動画もそれぞれGIFアニメーションで付けているので、実際に導入する時のイメージも湧きやすいんじゃないかと思います。
目次
記事(投稿や固定ページ)の管理に関するWordPressプラグイン
「固定ページ」を自由に並び替えたい
固定ページには、「当サイトについて」「お問合わせ」「プライバシーポリシー」などを用意することが多いと思いますが、後からドンドン追加していくとWebサイト上に並ぶ順番と管理画面内での並び順が異なってくることがよくあります。
どうせなら、どちらも同じ並び順になっている方が見やすいですよね。
WordPressプラグイン「Simple Page Ordering」を導入すると、管理画面の固定ページ一覧でドラッグ&ドロップで順番を入れ替えられるようになります。
Simple Page Ordering
https://ja.wordpress.org/plugins/simple-page-ordering/
「投稿」を自由に並び替えたい
投稿についても、通常は公開日時の新しい順に表示されますが、何らかの理由で任意の順番に表示させたい場合もあると思います。
WordPressプラグイン「Intuitive Custom Post Order」を導入すると、固定ページが並び替えられるようになる「Simple Page Ordering」と同様にして、投稿も並び替えられるようになります。(ただし、利用しているWordPressテーマやウィジェットによってはうまく反映されないこともあります)
Intuitive Custom Post Order
https://ja.wordpress.org/plugins/intuitive-custom-post-order/
記事を別の記事タイプに変換したい
(「投稿」を「固定ページ」やカスタム投稿に変換、など)
最初は「固定ページ」として記事を書いてみたけど、やっぱり「投稿」にしたい!・・という場合、普通ならタイトルや文章を一旦どこか(Wordやエディタなど)に保存して、「固定ページ」は削除して、新たに「投稿」を作って、保存しておいたタイトルや文章を再度貼り付ける・・という作業が必要です。
でも、WordPressプラグイン「Post Type Converter」を導入しておけば、クリック1つで「固定ページ」から「投稿」へ変換してくれます。「固定ページ」<->「投稿」の変換をする機会はあまりないかもしれませんが、記事のいくつかをカスタム投稿にしたくなった場合などは、一発変換できるので便利ですよ。
Post Type Converter
https://ja.wordpress.org/plugins/post-type-converter/
記事の複製ができるようにしたい
通常、管理画面の記事一覧では、全く同じ内容の記事を複製する事ができません。
しかし、WordPressプラグイン「Duplicate Post」を導入すると、記事一覧で各記事タイトルにマウスをあてた時に表示される「編集」「クイック編集」などのリンク部分に「複製」が追加され、記事をまるまる複製できるようになります。
似たようなフォーマットの記事をたくさん作る必要がある場合は重宝しそうです。(僕は最近までこのプラグインを知らず、毎回タイトルや文章をコピペして新しく記事を作って・・とやっておりました。なんてこったい orz)
Duplicate Post
https://ja.wordpress.org/plugins/duplicate-post/
記事作成ページに「前の記事」「次の記事」リンクを設置したい
管理画面の記事作成ページでは、ある記事を編集した後に次の記事を編集したい場合、いったん記事一覧ページに戻る必要があります。
WordPressプラグイン「Admin Post Navigation」を導入すれば、記事作成ページの上部に「前の記事」「次の記事」リンクが設置されるので、前後の記事への移動がラクになります。複数記事を編集していきたい場合などに使いやすそうです。
Admin Post Navigation
https://ja.wordpress.org/plugins/admin-post-navigation/
カテゴリーの管理に関するWordPressプラグイン
カテゴリーを自由に並び替えたい
記事のカテゴリーも、後から増やしていくと順番がバラバラになっていきます。特に、ブログのサイドバーに「カテゴリー」ウィジェットを設置している場合、カテゴリーの順番はより読まれやすい順に並べたくなったりするんじゃないでしょうか。
WordPressプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を導入すると、専用の「カテゴリー並び替えページ」が管理画面に追加され、ドラッグ&ドロップでカテゴリーの順番を入れ替えられるようになります。階層化されたカテゴリーや、カスタムタクソノミーにも対応しているのが嬉しいです。
Category Order and Taxonomy Terms Order
https://ja.wordpress.org/plugins/taxonomy-terms-order/
複数記事のカテゴリーを一括変換したい
複数記事のカテゴリーを別のカテゴリーに変更するのって、実はかなり面倒なんですよね。記事を全て選択し、「一括操作->編集」をすれば一見いけそうなのですが、ここではカテゴリーを ”追加” することはできますが ”削除” ができないんです・・。
カテゴリーAが設定されている記事を、すべてカテゴリーBに変更するにはどうすれば?
そんな時はWordPressプラグイン「Batch Cat」を導入しましょう。専用画面から、各記事に設定されているカテゴリーの一括変換ができるようになります。
Batch Cat
https://ja.wordpress.org/plugins/batch-cat/
記事作成ページで子カテゴリーを選択時に、
親カテゴリーも自動選択されるようにしたい
階層化されたカテゴリー構成を利用している場合、子カテゴリーを選択した時に親カテゴリーを選択するか否か?が問題になることがあります。
利用中のWordPressテーマやプラグインによっては、「子カテゴリーが設定されている記事には親カテゴリーも必ず設定されている」という前提でカテゴリーの表示処理を行なっている場合もあるので、子カテゴリーが設定されているのに親カテゴリーが設定されていない記事があった時に思ったのと違う挙動になることがあります。
こういった事を未然に防ぐため、WordPressプラグイン「Parent Category Toggler」を導入しておくと、管理画面の記事作成ページでカテゴリーを選択した際、そのカテゴリーに親カテゴリーがあればそれも自動で選択してくれるようになります。記事作成者の選択漏れを防ぎたい場合は、ぜひ使ってみてください。
Parent Category Toggler
https://ja.wordpress.org/plugins/parent-category-toggler/
まとめ
以上、記事やカテゴリーの並び替え・変換・複製など、管理画面の使い勝手をアップさせる各種WordPressプラグインをいくつかご紹介しました。
気になるプラグインがあれば、ぜひ導入してみてください!
ではでは。